USA | 米国

概要

 米国の競争法は、日本の独禁法の法体系とは異なり、以下の法規制から構成されています。

  • シャーマン法(1890年制定):取引を制限するカルテル・独占行為を禁止し、その違反に対する差止め、刑事罰等を規定。
  • クレイトン法(1914年制定):シャーマン法違反の予防的規制を目的とし、競争を阻害する価格差別、不当な排他的条件付き取引の禁止、合併等企業結合の規制、3倍額損害賠償制度等を規定。
  • 連邦取引委員会法(1914年制定):不公正な競争方法を禁止し、連邦取引委員会の権限、手続等を規定。

詳細は、公正取引委員会のWebサイトをご覧下さい。
こちらをクリック

執行状況

 米国司法省反トラスト局は、従前より摘発に力を入れており、また、罰金額の高額化傾向、禁固刑期間の長期化傾向が指摘されています。個人・法人に対して重い制裁が科せられる傾向にあることが特長です。

米国における競争法違反による罰金額合計
米国における競争法違反による罰金額合計


罰金高額ランキング
罰金高額ランキング

日本企業の執行状況

 日本企業は、現在までに、主に以下の分野において刑事起訴の対象となっており、数千万米ドルから数億米ドルに及ぶ多額の罰金を科されています(過去最高額は、470百万ドル)。違反行為に中心的に関与した役職員に対しては、通常1年を超える禁固刑が言渡され、加えて、20千ドルの罰金刑が科されている例も少なくありません。

  • 温度調整機器
  • 自動車向け計器
  • 航空貨物
  • ワイヤーハーネス
  • マリンホース
  • 光ディスクドライブ
  • 航空運賃等
  • 国際航空貨物運賃等
  • 冷却コンプレッサー
  • 液晶パネル
  • スクーター
  • オルタネーター
  • イグニションコイル他自動車部品
  • 自動車用スイッチ等
  • 燃料電池等
  • イグニションコイル
  • シートベルト等
  • 自動車HIDランプ用バラスト
  • 自動車用電子スロットルボデー
  • パワーステアリング部品

当事務所のサービス概要は、下記のリンクよりご覧下さい。
こちらをクリック

各国競争法の執行事例集は、下記のリンクよりご覧ください。
EUの事例
日本の事例