用語集

ウイルス(Virus)

他のファイルやシステムに寄生・感染(自己複製)する機能をもつプログラムをいいます。

ウォークスルー(Walk-through test)

監査上、財務報告目的の情報システムにおいて、取引の開始から財務諸表に反映されるまでを追跡することをいいます。

ウォーターゲート事件

米国で1972年に発生した政治スキャンダルで、米国大統領選の最中に、ニクソン再選委員会の一味が民主党選挙対策本部のあるウォーターゲートビルに盗聴器を仕掛けようと侵入し未遂に終わり逮捕された事件です。これにより2年余にわたりアメリカ政界を大混乱に巻き込み、ニクソン大統領が辞任に追い込まれました。

受渡決済

原資産の受渡しとその対価の授受による決済の方法をいいます。国債先物取引において取引最終日までに買戻しをしなかった売建玉又は転売をしなかった買建玉については、受渡決済期日において受渡決済が行れています。

裏書手形

受取手形に裏書をして、債務の支払いのために第三者に譲り渡した手形のことをいいます。

売上原価

売上高に対する費用のことをいい、商品の仕入原価や製造原価などが含まれます。

売上債権

企業が商品やサービスを販売することによって得た対価で、販売後、一定日後に支払われることを約束した金銭債権のことをいい、受取手形や売掛金などが該当します。

売上至上主義

業績を評価する指標は数多くあるにもかかわらず、売上高を重視する意識が根強いことをいいます。

売上高

本業の主目的である集積や役務・サービスによる収益のことをいいます。

売上割引

売上割引とは、売掛金を始めとした売上債権が回収期日前に決済された場合の割引額のことをいい、通常は、営業外費用として計上されます。

売上割戻引当金

当期中の売上高に関して時期に行われると見込まれるリベートを期末に見積計上するときに生ずる貸方項目です。

売渡請求権

株式会社は、相続その他の一般承継により当該株式会社の株式(譲渡制限株式に限る)を取得した者に対し、当該株式を当該株式会社に売り渡すことを請求することができる旨を定款で定めることができる。この売渡請求できる権利を売渡請求権いいます。

運転資本(Working Capital)

通常のビジネスを運転していくために必要な資金のことをいい、売掛金の未回収、在庫への投資、買掛金による支払猶予が原因となって増減する指標です。運転資本は、資金繰りを考える際にきわめて重要な指標です。

運用評価手続(Tests of controls)

監査上、アサーションレベルの重要な虚偽表示を防止又は発見・是正する内部統制について、その運用状況の有効性を評価するために立案し実施する監査手続をいいます。